赤石温泉 その1 内湯編
赤石温泉
内湯 次郎の評価(5点満点)お気に入り度☆☆☆☆
住所: 〒400-0514 山梨県南巨摩郡増穂町平林3243
TEL: 0556-22-5188
入浴料: 600円
営業時間: 11:00~18:00
女性のタオル巻き OK
今回は宿泊での訪問しました、日本秘湯を守る会のお宿でかなりレトロなお宿です。
お部屋には鍵がなく金庫もありませんので、貴重品の扱いは注意が必要です。
赤石温泉の行く途中に富士山の絶景ポイントがありますので、是非見てください。

赤石温泉の入り口
先日見たテレビドラマでもロケ地になっていました。

お風呂は混浴露天、混浴内湯、女性内湯があります。
チェックインして露天風呂に行ったのですが日帰り入浴の時間帯でもあり5、6名くらいの男性客が入浴しており、妻は怖気づき一旦部屋に引き返しました。
混浴内湯の中は薄暗く湯気が多くこもっています。

チェックイン後は貸切状態でしたが食事後に入浴したときは男性客がたくさんいて
撮影できませんでしたが、お酒が入り酔ってた妻はタオルで隠してるつもりが片乳首がずっ~と出てました。
女性客に指摘されあわててタオルを落とし丸出し状態になり他の男性の目の保養?になったかな?
カメラを持っていなかったのが非常に残念でした。次郎は妻が見られてる姿に興奮しました。
この写真は就寝前にもう一度期待を込めてカメラを持参していきましたが、貸切りでした。(T_T)

一応バスタオル持参の妻

スポンサーサイト

内湯 次郎の評価(5点満点)お気に入り度☆☆☆☆
住所: 〒400-0514 山梨県南巨摩郡増穂町平林3243
TEL: 0556-22-5188
入浴料: 600円
営業時間: 11:00~18:00
女性のタオル巻き OK
今回は宿泊での訪問しました、日本秘湯を守る会のお宿でかなりレトロなお宿です。
お部屋には鍵がなく金庫もありませんので、貴重品の扱いは注意が必要です。
赤石温泉の行く途中に富士山の絶景ポイントがありますので、是非見てください。

赤石温泉の入り口
先日見たテレビドラマでもロケ地になっていました。

お風呂は混浴露天、混浴内湯、女性内湯があります。
チェックインして露天風呂に行ったのですが日帰り入浴の時間帯でもあり5、6名くらいの男性客が入浴しており、妻は怖気づき一旦部屋に引き返しました。
混浴内湯の中は薄暗く湯気が多くこもっています。

チェックイン後は貸切状態でしたが食事後に入浴したときは男性客がたくさんいて
撮影できませんでしたが、お酒が入り酔ってた妻はタオルで隠してるつもりが片乳首がずっ~と出てました。
女性客に指摘されあわててタオルを落とし丸出し状態になり他の男性の目の保養?になったかな?
カメラを持っていなかったのが非常に残念でした。次郎は妻が見られてる姿に興奮しました。
この写真は就寝前にもう一度期待を込めてカメラを持参していきましたが、貸切りでした。(T_T)

一応バスタオル持参の妻


[PR]


[PR]
